-
-
18 インクブラック
-
06 ナチュラル
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
CONFECT
リネンドビー プルオーバーシャツ
¥29,700
810ポイント還元ポイントについて
お気に入り登録数:24人
カラー
サイズ
在庫
購入
お気に入り
-
18 インクブラック
-
3
-
○
-
4
-
○
-
06 ナチュラル
-
3
-
△
-
4
-
○
リネンドビー プルオーバーシャツ
02251-0052
この商品について問い合わせる
商品説明・着こなし
サイズ・素材・お手入れ
サイズ | 着丈 | 総丈 | 肩幅 | バスト | 裾周 | アームホール | 袖丈 | 袖口 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 77.5cm | 79cm | 52.5cm | 125cm | 128cm | 27.5cm | 59cm | 28.5cm |
4 | 80cm | 81.5cm | 55cm | 131cm | 134cm | 27.5cm | 60cm | 29.5cm |
サイズ | 着丈 | 総丈 | 肩幅 | バスト |
---|---|---|---|---|
3 | 77.5cm | 79cm | 52.5cm | 125cm |
4 | 80cm | 81.5cm | 55cm | 131cm |
サイズ | 裾周 | アームホール | 袖丈 | 袖口 |
---|---|---|---|---|
3 | 128cm | 27.5cm | 59cm | 28.5cm |
4 | 134cm | 27.5cm | 60cm | 29.5cm |
商品説明 | 織り柄の表情が豊かなプルオーバーシャツになります。
最も特徴的な部分は、背中心側では低めに立ち上がった衿が前中心でなくなる、スッキリとしながらもCONFECTの中でも独特な衿の形状を採用したアイテムとなっており、サイズ感はCONFECTのプルオーバーシャツらしいしっかりとしたゆとり感を持ち合わせており、インナー使いとしても単体としてもイメージしやすいサイズ感となっております。 これからの春先の暖かさを見据え、Tシャツの上に着るだけでも様になるよう、プルオーバータイプでありながら、前立てのデザインや腰のパッチポケットに特徴を持たせ、使いやすさとアウターとしても見栄えのある1枚になるよう設計しております。 生地自体はハリがありつつも長い時期での着用時期を見据えたアイテムとして薄めの素材を使用しており、他のリネン100%素材にはない独特な光沢感と陰影は、存在感のある独特な面白さを楽しんで頂けるアイテムとなっています。 特徴的な見栄えをする生地感は、一見すると派手さを感じてしまう素材かと思いますが、実際に着用してみると派手見えしすぎる事のない素材感で、重ね着でも単体でも使いやすく、幅広いコーディネート提案が出来るため、1年を通して使用期間を長くとらえる事の出来るアイテムに仕上がっております。 ※こちらのアイテムは実店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。また、発送までに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。 ※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。 予めご了承の程、よろしくお願いいたします。 ※色味、サイズは多少個体差がある場合がございます。 ※着用サイズ / モデルの身長:size 4 / 174cm size 3 / 165cm ※重量:302g ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください |
生産国 | 日本 |
素材 | リネン100% | ||
生地について |
インド背景にて生産された麻100%の生地になります。
ドビー織機で織られた生地は平織や綾織などの組み合わせで模様を作り出すためベーシックな平織りの麻生地に比べ生地に膨らみを持たせ、独特な凹凸感があり、組織の組み合わせで綾織や朱子織を混ぜた柄組織を作ることで独特な光沢感が生まれます。 今回使用した生地はNATURALカラーはドビー織機らしい小柄模様になっており、微小ながら凹凸感と独特な光沢感のある生地となっており、麻らしいハリ感は残しながらも織りから生まれる柔らかさは程よい触感を演出し、素肌に触れても気もいの良い素材となっています。 一方でインクブラックカラーの製品染めを施した生地は同じドビー織機を使いながらも、大柄なヘリンボーン柄を織る事でまた違った凹凸感と光沢感を生み出しており、同じ織機から生まれる同じ規格の素材は目付もほぼ同一の同じ厚み感の生地ながら織り柄が変わることで、凹凸感の違いからくる触感の違いや光沢感の違いを楽しめます。 ナチュラルカラーの柄はインクブラックカラーの織り柄に比べ光沢感は抑えめで少しザラつきを感じられる触感なため、生成りのままでもCONFECTの他製品とも相性が良いと考え、炊き込みにて製品を仕上げる事でより生地に膨らみを持たせました。 一方、インクブラックカラーの柄は大柄なヘリンボーンはナチュラルカラーに比べ凹凸感はある物の、シルキーなタッチ感で光沢感が強めに出ていたため、あえて製品染めすることで高級感のある光沢感は適度に残しつつも、CONFECTらしい生地に仕上げています。 |
||
着こなし ポイント |
>>着用動画はコチラから <<スタッフレビュー>> ■スタッフ加藤 同じドビー織機で編まれたはいますが、ナチュラルとインクブラックで柄の出し方を変えており、インクブラックの方がヘリンボーンの大柄のため見た目の表情にも差があります。染めを駆使しているインクブラックの方がややハリがあります。 サイズ規格目安 サイズ3: 身長160㎝~ 体重~60㎏ サイズ4: 身長170㎝~ 体重60㎏~ ※あくまで目安になりますので特出して「肩幅が広い」「腕が長い」「下腹部が大きい」などの場合は1サイズ大きいサイズをお買い求めください。 |
生産工程 |
ナチュラル:炊き込み インクブラック:製品染め |
洗濯・お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
商品説明 | 織り柄の表情が豊かなプルオーバーシャツになります。
最も特徴的な部分は、背中心側では低めに立ち上がった衿が前中心でなくなる、スッキリとしながらもCONFECTの中でも独特な衿の形状を採用したアイテムとなっており、サイズ感はCONFECTのプルオーバーシャツらしいしっかりとしたゆとり感を持ち合わせており、インナー使いとしても単体としてもイメージしやすいサイズ感となっております。 これからの春先の暖かさを見据え、Tシャツの上に着るだけでも様になるよう、プルオーバータイプでありながら、前立てのデザインや腰のパッチポケットに特徴を持たせ、使いやすさとアウターとしても見栄えのある1枚になるよう設計しております。 生地自体はハリがありつつも長い時期での着用時期を見据えたアイテムとして薄めの素材を使用しており、他のリネン100%素材にはない独特な光沢感と陰影は、存在感のある独特な面白さを楽しんで頂けるアイテムとなっています。 特徴的な見栄えをする生地感は、一見すると派手さを感じてしまう素材かと思いますが、実際に着用してみると派手見えしすぎる事のない素材感で、重ね着でも単体でも使いやすく、幅広いコーディネート提案が出来るため、1年を通して使用期間を長くとらえる事の出来るアイテムに仕上がっております。 ※こちらのアイテムは実店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。また、発送までに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。 ※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。 予めご了承の程、よろしくお願いいたします。 ※色味、サイズは多少個体差がある場合がございます。 ※着用サイズ / モデルの身長:size 4 / 174cm size 3 / 165cm ※重量:302g ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください |
着こなし ポイント |
>>着用動画はコチラから <<スタッフレビュー>> ■スタッフ加藤 同じドビー織機で編まれたはいますが、ナチュラルとインクブラックで柄の出し方を変えており、インクブラックの方がヘリンボーンの大柄のため見た目の表情にも差があります。染めを駆使しているインクブラックの方がややハリがあります。 サイズ規格目安 サイズ3: 身長160㎝~ 体重~60㎏ サイズ4: 身長170㎝~ 体重60㎏~ ※あくまで目安になりますので特出して「肩幅が広い」「腕が長い」「下腹部が大きい」などの場合は1サイズ大きいサイズをお買い求めください。 |
生産国 | 日本 |
素材 | リネン100% |
生地に ついて |
インド背景にて生産された麻100%の生地になります。
ドビー織機で織られた生地は平織や綾織などの組み合わせで模様を作り出すためベーシックな平織りの麻生地に比べ生地に膨らみを持たせ、独特な凹凸感があり、組織の組み合わせで綾織や朱子織を混ぜた柄組織を作ることで独特な光沢感が生まれます。 今回使用した生地はNATURALカラーはドビー織機らしい小柄模様になっており、微小ながら凹凸感と独特な光沢感のある生地となっており、麻らしいハリ感は残しながらも織りから生まれる柔らかさは程よい触感を演出し、素肌に触れても気もいの良い素材となっています。 一方でインクブラックカラーの製品染めを施した生地は同じドビー織機を使いながらも、大柄なヘリンボーン柄を織る事でまた違った凹凸感と光沢感を生み出しており、同じ織機から生まれる同じ規格の素材は目付もほぼ同一の同じ厚み感の生地ながら織り柄が変わることで、凹凸感の違いからくる触感の違いや光沢感の違いを楽しめます。 ナチュラルカラーの柄はインクブラックカラーの織り柄に比べ光沢感は抑えめで少しザラつきを感じられる触感なため、生成りのままでもCONFECTの他製品とも相性が良いと考え、炊き込みにて製品を仕上げる事でより生地に膨らみを持たせました。 一方、インクブラックカラーの柄は大柄なヘリンボーンはナチュラルカラーに比べ凹凸感はある物の、シルキーなタッチ感で光沢感が強めに出ていたため、あえて製品染めすることで高級感のある光沢感は適度に残しつつも、CONFECTらしい生地に仕上げています。 |
生産工程 |
ナチュラル:炊き込み インクブラック:製品染め |
洗濯・ お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
このアイテムを使ったコーディネート