-
-
06 ナチュラル
-
16 ダークグレー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
CONFECT
リネンツイル カバーオール
¥39,600
1080ポイント還元ポイントについて
お気に入り登録数:10人
カラー
サイズ
在庫
購入
お気に入り
-
06 ナチュラル
-
3
-
△
-
4
-
△
-
5
-
△
-
16 ダークグレー
-
3
-
△
-
4
-
△
-
5
-
△
リネンツイル カバーオール
02252-0051
この商品について問い合わせる
商品説明・着こなし
サイズ・素材・お手入れ
サイズ | 着丈 | 総丈 | 肩幅 | バスト | 裾周 | アームホール | 袖丈 | 袖口 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 71.5cm | 73cm | 47cm | 113cm | 120cm | 27.5cm | 59cm | 26.5cm |
4 | 74cm | 75.5cm | 49cm | 118cm | 124cm | 28cm | 60cm | 28cm |
5 | 76.5cm | 78cm | 51cm | 122.5cm | 130cm | 29.5cm | 61.5cm | 29.5cm |
サイズ | 着丈 | 総丈 | 肩幅 | バスト |
---|---|---|---|---|
3 | 71.5cm | 73cm | 47cm | 113cm |
4 | 74cm | 75.5cm | 49cm | 118cm |
5 | 76.5cm | 78cm | 51cm | 122.5cm |
サイズ | 裾周 | アームホール | 袖丈 | 袖口 |
---|---|---|---|---|
3 | 120cm | 27.5cm | 59cm | 26.5cm |
4 | 124cm | 28cm | 60cm | 28cm |
5 | 130cm | 29.5cm | 61.5cm | 29.5cm |
商品説明 | ショート丈のスッキリとしたサイジングのカバーオールになります。
麻のハリ感と光沢感が素晴らしい生地で、その生地感を活かすべく非常にシンプルなカバーオールとして仕上げ、見返しを表地に叩きつけたりするなど、カバーオールとして良い意味で雑に扱っても問題のない仕様に変更し、生地の光沢感や高級感に反してラフに扱っていただく事でよりリネンの質感や膨らみが生まれ良い表情になっていくように狙ってプロダクトに仕上げています。 素材自体の質の良さから少し厚みを感じられつつも、決して厚さがしっかりとあるアイテムではないため、気温が高くなってきたらTシャツの上に羽織って頂くアウター使いを想定しつつ、最初に述べたように比較的ミニマムなサイズ感で仕上げているため、肩幅、身幅、袖幅共にスッキリとしたシルエットにしています。 長期的に見て、気温の低い時期はこの上にさらにアウターを着こむようなレイヤード提案も十分に可能なサイズ感のアイテムとなっておりますので長い使用時期を想定出来るアイテムにしています。 ナチュラル、ダークグレーの2色展開です。 ※写真と実物の色に若干の差がございます。 ※こちらのアイテムは実店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。また、発送までに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。 ※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。 予めご了承の程、よろしくお願いいたします。 ※重量580g ※size 多少異なります。 ※着用サイズ:174㎝ size4 165㎝ size3 ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
生産国 | 日本 |
素材 | リネン100% |
||
生地について |
25番手クラスの麻糸を使用したツイル生地。
今日の麻素材の不作と値段の高騰により比較的粗悪なリネンでさえ値段が高くなっている市場の中で、こちらは北フランスのイギリス海峡沿岸のノルマンディー地方の麻を使用した非常に素材にこだわった生地となります。 ノルマンディー地方といえば、その土壌、気候、地理性からフラックスを育てる上で最も適した場所と言われており、古くから存在するリネンの最大メッカの1つとなっており、現在ではリネンの生産量の安定化と質の維持を中心としてその地域に存在する約600件のフラックス農家と 15000haの農地を傘下に収め、リネンの品質とトレサビリティを確かな物にするための組織としてTERE DE LIN(テルデラン)が存在しており、今回はその原料を使用した25番手のツイル素材になります。 その贅沢な麻の表情や光沢感を最大限に生かすため、今回は製品染めという手法ではなく、反染めの手法を用いてテルデランリネンの光沢感やハリ感をなるべく損なう事の無いように仕上げました。 |
||
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフ加藤(178cm) CONFECTのアイテムの中では着丈が短く、身幅もコンパクトなのでスッキリとした印象になります。オーバーサイズがあまり得意でない方や着丈が短めがお好きなにおススメのカバーオールになります。 サイズ規格目安 サイズ3: 身長160㎝~ 体重~60㎏ サイズ4: 身長170㎝~ 体重60㎏~ サイズ5: 身長180㎝~ 体重70㎏~ ※あくまで目安になりますので特出して「肩幅が広い」「腕が長い」「下腹部が大きい」などの場合は1サイズ大きいサイズをお買い求めください。 |
生産工程 | 製品洗い |
洗濯・お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
商品説明 | ショート丈のスッキリとしたサイジングのカバーオールになります。
麻のハリ感と光沢感が素晴らしい生地で、その生地感を活かすべく非常にシンプルなカバーオールとして仕上げ、見返しを表地に叩きつけたりするなど、カバーオールとして良い意味で雑に扱っても問題のない仕様に変更し、生地の光沢感や高級感に反してラフに扱っていただく事でよりリネンの質感や膨らみが生まれ良い表情になっていくように狙ってプロダクトに仕上げています。 素材自体の質の良さから少し厚みを感じられつつも、決して厚さがしっかりとあるアイテムではないため、気温が高くなってきたらTシャツの上に羽織って頂くアウター使いを想定しつつ、最初に述べたように比較的ミニマムなサイズ感で仕上げているため、肩幅、身幅、袖幅共にスッキリとしたシルエットにしています。 長期的に見て、気温の低い時期はこの上にさらにアウターを着こむようなレイヤード提案も十分に可能なサイズ感のアイテムとなっておりますので長い使用時期を想定出来るアイテムにしています。 ナチュラル、ダークグレーの2色展開です。 ※写真と実物の色に若干の差がございます。 ※こちらのアイテムは実店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。また、発送までに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。 ※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。 予めご了承の程、よろしくお願いいたします。 ※重量580g ※size 多少異なります。 ※着用サイズ:174㎝ size4 165㎝ size3 ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフ加藤(178cm) CONFECTのアイテムの中では着丈が短く、身幅もコンパクトなのでスッキリとした印象になります。オーバーサイズがあまり得意でない方や着丈が短めがお好きなにおススメのカバーオールになります。 サイズ規格目安 サイズ3: 身長160㎝~ 体重~60㎏ サイズ4: 身長170㎝~ 体重60㎏~ サイズ5: 身長180㎝~ 体重70㎏~ ※あくまで目安になりますので特出して「肩幅が広い」「腕が長い」「下腹部が大きい」などの場合は1サイズ大きいサイズをお買い求めください。 |
生産国 | 日本 |
素材 | リネン100% |
生地に ついて |
25番手クラスの麻糸を使用したツイル生地。
今日の麻素材の不作と値段の高騰により比較的粗悪なリネンでさえ値段が高くなっている市場の中で、こちらは北フランスのイギリス海峡沿岸のノルマンディー地方の麻を使用した非常に素材にこだわった生地となります。 ノルマンディー地方といえば、その土壌、気候、地理性からフラックスを育てる上で最も適した場所と言われており、古くから存在するリネンの最大メッカの1つとなっており、現在ではリネンの生産量の安定化と質の維持を中心としてその地域に存在する約600件のフラックス農家と 15000haの農地を傘下に収め、リネンの品質とトレサビリティを確かな物にするための組織としてTERE DE LIN(テルデラン)が存在しており、今回はその原料を使用した25番手のツイル素材になります。 その贅沢な麻の表情や光沢感を最大限に生かすため、今回は製品染めという手法ではなく、反染めの手法を用いてテルデランリネンの光沢感やハリ感をなるべく損なう事の無いように仕上げました。 |
生産工程 | 製品洗い |
洗濯・ お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|