-
-
18 インクブラック
-
01 シロ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
CONFECT
【UpcycleLino】27 天竺 クルー半袖Tシャツ
¥8,580
234ポイント還元ポイントについて
お気に入り登録数:35人
カラー
サイズ
在庫
購入
お気に入り
-
18 インクブラック
-
3
-
×
-
4
-
×
-
01 シロ
-
3
-
△
-
4
-
×
【UpcycleLino】27 天竺 クルー半袖Tシャツ
02225-0034
この商品について問い合わせる
商品説明・着こなし
サイズ・素材・お手入れ
サイズ | 着丈 | 総丈 | 肩幅 | バスト | 裾周 | アームホール | 袖丈 | 袖口 | 衿ぐり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3 | 67cm | 69.5cm | 47cm | 111cm | 111cm | 21.5cm | 25cm | 35cm | 46cm |
4 | 69cm | 71.5cm | 49cm | 115cm | 115cm | 22.5cm | 25.5cm | 37.5cm | 48cm |
サイズ | 着丈 | 総丈 | 肩幅 | バスト | 裾周 |
---|---|---|---|---|---|
3 | 67cm | 69.5cm | 47cm | 111cm | 111cm |
4 | 69cm | 71.5cm | 49cm | 115cm | 115cm |
サイズ | アームホール | 袖丈 | 袖口 | 衿ぐり | |
---|---|---|---|---|---|
3 | 21.5cm | 25cm | 35cm | 46cm | |
4 | 22.5cm | 25.5cm | 37.5cm | 48cm |
商品説明 | UpcycleLinoの素材を使った、リネン混紡のTシャツになります。
伸縮性に優れ、圧迫感のない薄手の素材感を活かして インナーとしてもご使用いただけるTシャツになります。 あえて単糸を使用した風合いを重視した素材感になりますので 製品では裾や袖口のねじれ、脇の切り替えが斜行によりやや回って出てくるのが特徴になります。 同じく衿ぐりを共地で仕立てているので斜行により、ねじれが生じます。フライスなどで別付けした端正な衿と比べて、ねじれの皺からは味わい深さを感じ、洒脱的な表情が魅力に感じる衿ぐりとなっています。 また衿付けは細幅Wステッチにする事でカジュアル感の中にも繊細さを加えています。 ※こちらのアイテムは実店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。また、発送までに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。 ※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。 予めご了承の程、よろしくお願いいたします。 ※size 多少異なります。 ※着用サイズ / モデルの身長:"size 4 / 178cm" "size 3 / 169cm" ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
生産国 | 日本 |
素材 | コットン70% リネン30% |
||
生地について |
新しく開発された反毛リサイクルリネンの糸を使用した天竺素材です。 UpcycleLinoのジャージ素材の中でも薄手の生地ながら太さにムラのある糸を使用することで風合いのある表情となっています。 今回の反毛素材は、服を生産するうえで裁断時に必ず発生し得る本来捨てられていた部分を 改めて生地の原料として利用するために、反毛機に通して無数の針で掻き出す事で 綿の状態に戻し、麻の反毛綿とオーガニックコットンの綿をブレンドしてを作り上げました。 洗い込むことで表情が変わり、生地は膨らみを持ち、詰まりながらも程良くくたっとした 風合いを感じていただけます。 ※この生地はリサイクル糸を使用しており、また全ての原料が天然素材の為、糸節や糸ムラがあります。素材の特性ですのでご理解下さい。 また、異原糸が混入している場合があります。(白生地では特に目立ちやすい黒い糸など) 生地は、糸と糸を織り生成されていきますが、この異原糸は綿(わた)から糸を生成することにより、綿(わた)を粉砕するため異色糸が混ざります。 素材の特性ですので、リサイクル糸の独特の風合いをお楽しみください。 |
||
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフ加藤 (178㎝) 178㎝、体重75㎏の中肉体型でサイズ4を着用しています。 着用ストレスは全くなく、リラックスしてお使い頂けますが インナーとしても使える素材の特徴があるので、透け感を気にされる方はTシャツ用のインナー 等を着られてもいいかもしれません。 ■スタッフ原 (169㎝) size3を着用して肩幅はジャスト、着丈と身幅は少し余裕があるくらいになります。 「肌着のようなTeeシャツ」という立ち位置で私自身、過去のCONFECTのTeeで似た類のものを所持してますが非常に活躍しております。 夏場の肌着と遜色ない着心地ながら、トップスとして着れますので、出掛ける際は中に着こんで、出先で暑くなったら一枚で過ごし体温調整ができるのはとても便利です。 サイズ規格目安 サイズ3: 身長160㎝~ 体重~60㎏ サイズ4: 身長170㎝~ 体重60㎏~ ※あくまで目安になりますので特出して「肩幅が広い」「腕が長い」「下腹部が大きい」などの場合は1サイズ大きいサイズをお買い求めください。 |
生産工程 | 製品染め |
洗濯・お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。 |
商品説明 | UpcycleLinoの素材を使った、リネン混紡のTシャツになります。
伸縮性に優れ、圧迫感のない薄手の素材感を活かして インナーとしてもご使用いただけるTシャツになります。 あえて単糸を使用した風合いを重視した素材感になりますので 製品では裾や袖口のねじれ、脇の切り替えが斜行によりやや回って出てくるのが特徴になります。 同じく衿ぐりを共地で仕立てているので斜行により、ねじれが生じます。フライスなどで別付けした端正な衿と比べて、ねじれの皺からは味わい深さを感じ、洒脱的な表情が魅力に感じる衿ぐりとなっています。 また衿付けは細幅Wステッチにする事でカジュアル感の中にも繊細さを加えています。 ※こちらのアイテムは実店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。また、発送までに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。 ※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。 予めご了承の程、よろしくお願いいたします。 ※size 多少異なります。 ※着用サイズ / モデルの身長:"size 4 / 178cm" "size 3 / 169cm" ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフ加藤 (178㎝) 178㎝、体重75㎏の中肉体型でサイズ4を着用しています。 着用ストレスは全くなく、リラックスしてお使い頂けますが インナーとしても使える素材の特徴があるので、透け感を気にされる方はTシャツ用のインナー 等を着られてもいいかもしれません。 ■スタッフ原 (169㎝) size3を着用して肩幅はジャスト、着丈と身幅は少し余裕があるくらいになります。 「肌着のようなTeeシャツ」という立ち位置で私自身、過去のCONFECTのTeeで似た類のものを所持してますが非常に活躍しております。 夏場の肌着と遜色ない着心地ながら、トップスとして着れますので、出掛ける際は中に着こんで、出先で暑くなったら一枚で過ごし体温調整ができるのはとても便利です。 サイズ規格目安 サイズ3: 身長160㎝~ 体重~60㎏ サイズ4: 身長170㎝~ 体重60㎏~ ※あくまで目安になりますので特出して「肩幅が広い」「腕が長い」「下腹部が大きい」などの場合は1サイズ大きいサイズをお買い求めください。 |
生産国 | 日本 |
素材 | コットン70% リネン30% |
生地に ついて |
新しく開発された反毛リサイクルリネンの糸を使用した天竺素材です。 UpcycleLinoのジャージ素材の中でも薄手の生地ながら太さにムラのある糸を使用することで風合いのある表情となっています。 今回の反毛素材は、服を生産するうえで裁断時に必ず発生し得る本来捨てられていた部分を 改めて生地の原料として利用するために、反毛機に通して無数の針で掻き出す事で 綿の状態に戻し、麻の反毛綿とオーガニックコットンの綿をブレンドしてを作り上げました。 洗い込むことで表情が変わり、生地は膨らみを持ち、詰まりながらも程良くくたっとした 風合いを感じていただけます。 ※この生地はリサイクル糸を使用しており、また全ての原料が天然素材の為、糸節や糸ムラがあります。素材の特性ですのでご理解下さい。 また、異原糸が混入している場合があります。(白生地では特に目立ちやすい黒い糸など) 生地は、糸と糸を織り生成されていきますが、この異原糸は綿(わた)から糸を生成することにより、綿(わた)を粉砕するため異色糸が混ざります。 素材の特性ですので、リサイクル糸の独特の風合いをお楽しみください。 |
生産工程 | 製品染め |
洗濯・ お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。 |
このアイテムを使ったコーディネート