コットンリネンオックス モッズコート

02224-0055

この商品について問い合わせる

  • 商品説明・着こなし

  • サイズ・素材・お手入れ

サイズ 着丈 総丈 肩幅 バスト 裾周 アームホール 袖丈 袖口 衿ぐり
FREE 106cm 109cm 58cm 132cm 150cm 29cm 61.5cm 23cm ~ 27cm 5.8cm
サイズ 着丈 総丈 肩幅 バスト 裾周
FREE 106cm 109cm 58cm 132cm 150cm
サイズ アームホール 袖丈 袖口 衿ぐり
FREE 29cm 61.5cm 23cm ~ 27cm 5.8cm
商品説明 CONFECTのフィルターに落とし込んだUSミリタリーを代表する、M-65モッズパーカーになります。

ライナーとフードは意図して取り入れずに、生地の密度とハリ感のある素材を活かした一重仕立てのスタンドカラータイプで、フロントは防風対応として、ファスナーとドット釦が付いた仕様で、ドット釦は目立たないよう隠して打ってあり、腰ポケットにも施されています。

前身頃に対して後身頃の裾が長くなっているフィッシュテールの仕様で、裾部分とウエストにはドローコードを配し、シルエットの変化もさることながら、ギャザーを寄せて体に密着させたり、足回りは前後結び付けて風によるバタつきを防止したりなど機能的にも優れたディティールにしています。

またオリジナル同様にフロントファスナーのスライダーは右手側についていますので着脱が容易で、更に逆開きができるファスナーを採用しています。サイズ感は程よいオーバーサイズのシルエットで腕回りも巾方向に広く出し、厚手のセーターを着こめるくらいのゆとりがあります。

袖口は天然の本ナット素材を使用したアジャストボタンがついていますので、手首でブラウジングさせて袖丈の調整が可能です。




インクブラックの1色展開です。
※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。
予めご了承の程、よろしくお願いいたします。
※size 多少異なります。
※重量:945g
※着用サイズ:169㎝ size FREE、179㎝ size FREE
※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。
生産国 日本
素材 コットン55% リネン45%
生地について 番手:綿40/2×麻25/1
組織:オックス
織り:泉州(大阪)
加工:近江晒加工 滋賀

経糸には糸に太さを持たせて毛羽を抑えるために40番手双糸を使用し、緯糸には太番手を用いた高密度織物として、リネンとラミーの混紡糸を選定し、それぞれの麻の特徴を活かした強度(ラミー)としなやかさ(リネン)を併せ持ったこだわりの原料を使用しています。

生地の高密度を活かすために生地を良くもみ込んで洗いをかけた近江晒し加工を施し、抑揚のある風合いに仕上げています。
着こなし
ポイント
<<スタッフレビュー>>

■スタッフ加藤 (178㎝)
見た目より生地がしっかりしていますが、古着にある昔のモッズコートに比べて重量も重たくないので、長時間着ていても疲れず脱ぎ着もしやすいです。着込んでいくうちに経年変化が楽しめそうなので育てていけるコートです。

■スタッフ原(169cm)
柔らかいトーンが特徴の黒ですので、ベージュやライトグレーといった柔らかい暖色系との合わせをまずお勧めしたいです。生地はヴィンテージのワークウェアにありそうな強靭な雰囲気があるため、ブーツなど男らしいスタイルにもマッチします。

生産工程 製品染め
洗濯・お手入れ
について


※洗濯表示の詳細につきましては こちら (Click Me!!)をご覧ください。

出典:消費者庁ウェブサイト(http://www.caa.go.jp/)



商品説明 CONFECTのフィルターに落とし込んだUSミリタリーを代表する、M-65モッズパーカーになります。

ライナーとフードは意図して取り入れずに、生地の密度とハリ感のある素材を活かした一重仕立てのスタンドカラータイプで、フロントは防風対応として、ファスナーとドット釦が付いた仕様で、ドット釦は目立たないよう隠して打ってあり、腰ポケットにも施されています。

前身頃に対して後身頃の裾が長くなっているフィッシュテールの仕様で、裾部分とウエストにはドローコードを配し、シルエットの変化もさることながら、ギャザーを寄せて体に密着させたり、足回りは前後結び付けて風によるバタつきを防止したりなど機能的にも優れたディティールにしています。

またオリジナル同様にフロントファスナーのスライダーは右手側についていますので着脱が容易で、更に逆開きができるファスナーを採用しています。サイズ感は程よいオーバーサイズのシルエットで腕回りも巾方向に広く出し、厚手のセーターを着こめるくらいのゆとりがあります。

袖口は天然の本ナット素材を使用したアジャストボタンがついていますので、手首でブラウジングさせて袖丈の調整が可能です。




インクブラックの1色展開です。
※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。
予めご了承の程、よろしくお願いいたします。
※size 多少異なります。
※重量:945g
※着用サイズ:169㎝ size FREE、179㎝ size FREE
※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。
着こなし
ポイント
<<スタッフレビュー>>

■スタッフ加藤 (178㎝)
見た目より生地がしっかりしていますが、古着にある昔のモッズコートに比べて重量も重たくないので、長時間着ていても疲れず脱ぎ着もしやすいです。着込んでいくうちに経年変化が楽しめそうなので育てていけるコートです。

■スタッフ原(169cm)
柔らかいトーンが特徴の黒ですので、ベージュやライトグレーといった柔らかい暖色系との合わせをまずお勧めしたいです。生地はヴィンテージのワークウェアにありそうな強靭な雰囲気があるため、ブーツなど男らしいスタイルにもマッチします。

生産国 日本
素材 コットン55% リネン45%
生地に
ついて
番手:綿40/2×麻25/1
組織:オックス
織り:泉州(大阪)
加工:近江晒加工 滋賀

経糸には糸に太さを持たせて毛羽を抑えるために40番手双糸を使用し、緯糸には太番手を用いた高密度織物として、リネンとラミーの混紡糸を選定し、それぞれの麻の特徴を活かした強度(ラミー)としなやかさ(リネン)を併せ持ったこだわりの原料を使用しています。

生地の高密度を活かすために生地を良くもみ込んで洗いをかけた近江晒し加工を施し、抑揚のある風合いに仕上げています。
生産工程 製品染め
洗濯・
お手入れ
について


※洗濯表示の詳細につきましては こちら (Click Me!!)をご覧ください。

出典:消費者庁ウェブサイト(http://www.caa.go.jp/)



このアイテムを使ったコーディネート