-
-
72 ライトブルー
-
02 オフシロ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
UpcycleLino
【UpcycleLino】裏毛天然染め レタリングメッセージパーカー
¥20,900
570ポイント還元ポイントについて
お気に入り登録数:3人
カラー
サイズ
在庫
購入
お気に入り
-
72 ライトブルー
-
FREE
-
×
-
02 オフシロ
-
FREE
-
×
【UpcycleLino】裏毛天然染め レタリングメッセージパーカー
01231-1020-u
この商品について問い合わせる
商品説明・着こなし
サイズ・素材・お手入れ
サイズ | 着丈 | 総丈 | 肩幅 | バスト | 裾周 | アームホール | 袖丈 | 袖口 | 衿ぐり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FREE | 63.5cm | 66cm | 56.5cm | 121cm | 99cm | 23.5cm | 55.5cm | 20cm | 52cm |
サイズ | 着丈 | 総丈 | 肩幅 | バスト | 裾周 |
---|---|---|---|---|---|
FREE | 63.5cm | 66cm | 56.5cm | 121cm | 99cm |
サイズ | アームホール | 袖丈 | 袖口 | 衿ぐり | |
---|---|---|---|---|---|
FREE | 23.5cm | 55.5cm | 20cm | 52cm |
商品説明 | ゆったりとしたメンズライクなシルエットでカジュアル感を出したパーカーです。
アップサイクル素材を使用しており、使われなかったリ過剰生産された野菜でパーカを染めたサステナブルなアイテム。 胸元には「VEGETABLE DYEING」のメッセージをプリントしました。 プリントにはあらかじめ若干の「割れ」が入っているので、着用やお洗濯を重ねることでよりヴィンテージのような雰囲気に変化していきます。 大きめなフードと首元のガゼットステッチにもこだわり、特に袖のリブには親指が出せるサムホールを付けることで女性らしさを表現しました。 1枚着としてはもちろん、コートジャケットとのコーデで寒い季節からスタイリングに取り入れていただけます。 ≪染色について≫ 天然染料による製品染めをおこなっています。 オフシロ:大根・キャベツ / ライトブルー:紫キャベツ *** UpcycleLino *** サステナブルな SLOW FASHION を目指す私たちが国内テキスタイルメーカーと共同開発した新素材。 このプロダクトは、お洋服の生地を裁断したあとの裁断くずを原料としてつくられています。 私たちは裁断くずを廃棄せず、活用することで貴重な天然資源を大切にしながら、循環させていく取り組みを行っております。 このプロダクトを通じて、たくさんの方にこのアップサイクルな取り組みに関心をもっていただけると幸いです。 ※プリントの「割れ」には個体差がございます。また1つの個体の中でも「割れ具合」に部分差がある場合がございますが、不良ではございません。あらかじめご了承の上、ご注文いただきますようお願い申し上げます。 ※重量:約580g ※color,size 多少異なります。 ※着用サイズ:size F ※モデルの身長:163cm ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
生産国 | 日本 |
素材 | 本体 綿90% 麻10% リブ 綿79% 麻18% ポリウレタン3% |
||
生地について |
表糸に27番手の UpcycleLino を、中糸には30番手のオーガニックコットンの糸、裏糸には8番手のパキスタン糸を使用。 和歌山にて製編した飛び裏毛素材です。 さらに晒しは大阪でおこなっています。 ≪染色について≫ 天然染料による製品染めをおこなっています。 オフシロ:大根・キャベツ / ライトブルー:紫キャベツ *** UpcycleLino *** サステナブルな SLOW FASHION を目指す私たちが国内テキスタイルメーカーと共同開発した新素材。 裁断くずの端切れを反毛という技術(生地を粉砕して細かな繊維に戻し、綿から糸を作り出す再利用法)を利用し、リネンの短い繊維にヴァージンコットンをミックス。 それを紡いで新たなリネンコットン糸を作り出しました。 このプロダクトは、お洋服の生地を裁断したあとの裁断くずを原料としてつくられています。 私たちは裁断くずを廃棄せず、活用することで貴重な天然資源を大切にしながら、循環させていく取り組みを行っております。 このプロダクトを通じて、たくさんの方にこのアップサイクルな取り組みに関心をもっていただけると幸いです。 |
||
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフM (152㎝) 程よい厚みでかさばりにくく、3シーズン着られるプルオーバー。 私の身長だと、指先が覗く袖丈なので、たくし上げて着用しています。 着丈はヒップがすっぽりと隠れる長さになりました。 シンプルにパンツやスカートとのスタイリングや、ノースリーブワンピースのインにもおすすめです。 ■スタッフA (161㎝) メンズライクなボリューム感が魅力のパーカーです。 私が着ると、手の甲を覆う袖丈で、ヒップが少し覗く着丈。 アウターをオンしたり、インナーは長袖やタンクトップも着られるので、重ね着次第で長いシーズンご愛用していただけます。 全体的にゆとりがあるので、ワンピースインしたレイヤードスタイルにも便利です。 ※この生地はリサイクル糸を使用しており、また全ての原料が天然素材の為、糸節や糸ムラがあります。素材の特性ですのでご理解下さい。 また、異原糸が混入している場合があります。(白生地では特に目立ちやすい黒い糸など) 生地は、糸と糸を織り生成されていきますが、この異原糸は綿(わた)から糸を生成することにより、綿(わた)を粉砕するため異色糸が混ざります。 素材の特性ですので、リサイクル糸の独特の風合いをお楽しみください。 |
生産工程 | 天然染め |
洗濯・お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※液温は40℃を限度とし、手洗いができる。 |
商品説明 | ゆったりとしたメンズライクなシルエットでカジュアル感を出したパーカーです。
アップサイクル素材を使用しており、使われなかったリ過剰生産された野菜でパーカを染めたサステナブルなアイテム。 胸元には「VEGETABLE DYEING」のメッセージをプリントしました。 プリントにはあらかじめ若干の「割れ」が入っているので、着用やお洗濯を重ねることでよりヴィンテージのような雰囲気に変化していきます。 大きめなフードと首元のガゼットステッチにもこだわり、特に袖のリブには親指が出せるサムホールを付けることで女性らしさを表現しました。 1枚着としてはもちろん、コートジャケットとのコーデで寒い季節からスタイリングに取り入れていただけます。 ≪染色について≫ 天然染料による製品染めをおこなっています。 オフシロ:大根・キャベツ / ライトブルー:紫キャベツ *** UpcycleLino *** サステナブルな SLOW FASHION を目指す私たちが国内テキスタイルメーカーと共同開発した新素材。 このプロダクトは、お洋服の生地を裁断したあとの裁断くずを原料としてつくられています。 私たちは裁断くずを廃棄せず、活用することで貴重な天然資源を大切にしながら、循環させていく取り組みを行っております。 このプロダクトを通じて、たくさんの方にこのアップサイクルな取り組みに関心をもっていただけると幸いです。 ※プリントの「割れ」には個体差がございます。また1つの個体の中でも「割れ具合」に部分差がある場合がございますが、不良ではございません。あらかじめご了承の上、ご注文いただきますようお願い申し上げます。 ※重量:約580g ※color,size 多少異なります。 ※着用サイズ:size F ※モデルの身長:163cm ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフM (152㎝) 程よい厚みでかさばりにくく、3シーズン着られるプルオーバー。 私の身長だと、指先が覗く袖丈なので、たくし上げて着用しています。 着丈はヒップがすっぽりと隠れる長さになりました。 シンプルにパンツやスカートとのスタイリングや、ノースリーブワンピースのインにもおすすめです。 ■スタッフA (161㎝) メンズライクなボリューム感が魅力のパーカーです。 私が着ると、手の甲を覆う袖丈で、ヒップが少し覗く着丈。 アウターをオンしたり、インナーは長袖やタンクトップも着られるので、重ね着次第で長いシーズンご愛用していただけます。 全体的にゆとりがあるので、ワンピースインしたレイヤードスタイルにも便利です。 ※この生地はリサイクル糸を使用しており、また全ての原料が天然素材の為、糸節や糸ムラがあります。素材の特性ですのでご理解下さい。 また、異原糸が混入している場合があります。(白生地では特に目立ちやすい黒い糸など) 生地は、糸と糸を織り生成されていきますが、この異原糸は綿(わた)から糸を生成することにより、綿(わた)を粉砕するため異色糸が混ざります。 素材の特性ですので、リサイクル糸の独特の風合いをお楽しみください。 |
生産国 | 日本 |
素材 | 本体 綿90% 麻10% リブ 綿79% 麻18% ポリウレタン3% |
生地に ついて |
表糸に27番手の UpcycleLino を、中糸には30番手のオーガニックコットンの糸、裏糸には8番手のパキスタン糸を使用。 和歌山にて製編した飛び裏毛素材です。 さらに晒しは大阪でおこなっています。 ≪染色について≫ 天然染料による製品染めをおこなっています。 オフシロ:大根・キャベツ / ライトブルー:紫キャベツ *** UpcycleLino *** サステナブルな SLOW FASHION を目指す私たちが国内テキスタイルメーカーと共同開発した新素材。 裁断くずの端切れを反毛という技術(生地を粉砕して細かな繊維に戻し、綿から糸を作り出す再利用法)を利用し、リネンの短い繊維にヴァージンコットンをミックス。 それを紡いで新たなリネンコットン糸を作り出しました。 このプロダクトは、お洋服の生地を裁断したあとの裁断くずを原料としてつくられています。 私たちは裁断くずを廃棄せず、活用することで貴重な天然資源を大切にしながら、循環させていく取り組みを行っております。 このプロダクトを通じて、たくさんの方にこのアップサイクルな取り組みに関心をもっていただけると幸いです。 |
生産工程 | 天然染め |
洗濯・ お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※液温は40℃を限度とし、手洗いができる。 |
このアイテムを使ったコーディネート