

これからやってくる本格的な夏。
そしてこれから毎日の主役になる「リネンの服」。
店頭のラックに並ぶリネンアイテムも涼しげです。

お店に並ぶリネン素材の全ての商品は
店頭に並ぶ前に
スタッフが手作業できれいな
『シワ』を作っています。

もちろん、着ていくうちに
自然なシワが生まれますが
ほとんどの商品がたたんで納品されるので、
こんな風にたたみジワが付いてしまっています。

このままハンガーにかけるとこんな感じ。

余計なたたみジワが目立ちます。

店頭で実践しているのは
霧吹きスプレーに水を入れ、
全体を濡らしたあとに手で絞ってシワを作る。
というひと手間。
まず、霧吹きを用意します。

中は水でOK。
香りがするリネンウォーターなどでも大丈夫です。
(水もリネンウォーターも天然染めや
シルク混のアイテムに使用する際はご注意ください。)
あまり近づけすぎないようにして、
全体を濡らします。

全体を濡らしたら
シワを出したいところをタテに絞ります。


あまり力を入れすぎたり、極端にねじったりすると
生地が痛む原因となりますので要注意ポイント。
こちらのアイテムはウエストフリルの切り替えから
ギャザーをタテに入れるイメージで。
つけたいところにシワを出したら
そのまま乾かします。

先程の納品後のワンピースと比べると
細やかなギャザーが強調され
適度なボリューム感になっています。

霧吹きスプレーでのシワの作り方の他に
お洗濯で軽く脱水した後、
半乾きの状態でのシワ付けでも大丈夫です。
タックなどの仕様にシワを入れると
タックが潰れてしまうので、
デザイン上おすすめしません。
デザインに合わせて、
こなれた『シワ』を楽しんでいただければと思います。
何かわからないことがありましたら、
店頭スタッフまでお尋ねくださいね。
ONLINE SHOPをご利用の皆さまは
たたんだ状態でのお届けになりますので、
ぜひ試してみてください。