水撚りリネン 和紙 イージートラウザーズ

02252-0007

この商品について問い合わせる

  • 商品説明・着こなし

  • サイズ・素材・お手入れ

サイズ ウエスト ヒップ 股上 股下 もも周 裾周 脇丈
3 77cm ~ 100cm 118.5cm 34.5cm 70cm 75.5cm 49cm 101.5cm
4 82cm ~ 103cm 124cm 34.5cm 73.5cm 78.5cm 50cm 105cm
サイズ ウエスト ヒップ 股上 股下
3 77cm ~ 100cm 118.5cm 34.5cm 70cm
4 82cm ~ 103cm 124cm 34.5cm 73.5cm
サイズ もも周 裾周 脇丈
3 75.5cm 49cm 101.5cm
4 78.5cm 50cm 105cm
商品説明 水撚りリネンの特徴ともいえる適度な凹凸感による触感と和紙を使う事で生まれる他にはない軽量感を持ったイージートラウザーズになります。

フロントに2タックとバックギャザーの腰回りに十分な分量を持たせ、ジャケットのリラックス感に合わせながらも、裾に向かってややテーパードをかけたシルエットにすることで程よい緊張感が生まれ、抜け感の強すぎないセットアップでお使い頂けるように設計されています。

フロントのタック方向は脇に向けて広がりづらいインタックで、ウエストにはベルトに対応できるようにループがついています。

ジャケットと同様に、ペンシェル貝を使用し、赤茶から黒茶色をした貝素材で通常よくシャツ等に使用するような黒蝶貝や茶蝶貝のようなパールにも似たような光沢感は無くマットながら透明感があることが特徴になります。





※こちらのアイテムは実店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。また、発送までに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。
※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。
予めご了承の程、よろしくお願いいたします。
※色味、サイズは多少個体差がある場合がございます。
※重量:376g
※着用サイズ / モデルの身長:size 4 / 174cm size 3 / 165cm
※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください
生産国 日本
素材 リネン52% 
和紙48%
生地について ヨーロッパ原産のリネンを滋賀県にて60番単糸に仕上げたものを経糸に使用し、緯糸には和紙(マニラ麻50% × 針葉樹50%)を使用した生地になります。

また、経糸リネンは水撚り糸になっています。
(水撚りとは繊維の毛羽立ちを押さえる為、水の中で撚った糸で生地にした際に独特な凹凸感が出る糸になります)

さらに生機の状態で丁寧に揉みこみ生地を出来るだけリラックスさせ水撚り糸の特徴である凹凸感がより 際立つようにチリメン加工も施し、そうすることで、肌なじみがありながらも程よい肌離れ感も生まれCONFECTが得意とするゆったりとした シルエットに適した生地の落ち感と着心地を兼ね備えた暑い時期に非常に最適な生地が出来上がりました。

現在、日本での水撚りリネンの糸は限られた場所でのみ生産され、そのため年間での生産数が決まってしまい、本当に限られた機屋にしか 下ろされていないスペシャルな糸となっており本当に貴重なmade in Japanの生地といえます。
着こなし
ポイント
>>着用動画はコチラから


<<スタッフレビュー>>

■スタッフ加藤
独特の滑らかなタッチの生地に仕上がっており、シワの復元が早いのも特徴になります。シルエットは腰回りはスッキリさせつつも、ストレートシルエットなので、裾幅は細くなく、ストンと落ちるシルエットになります。

サイズ規格目安
サイズ3: 身長160㎝~ 体重~60㎏
サイズ4: 身長170㎝~ 体重60㎏~
※あくまで目安になりますので特出して「肩幅が広い」「腕が長い」「下腹部が大きい」などの場合は1サイズ大きいサイズをお買い求めください。
生産工程 製品洗い
洗濯・お手入れ
について



※洗濯表示の詳細につきましては こちら (Click Me!!)をご覧ください。





商品説明 水撚りリネンの特徴ともいえる適度な凹凸感による触感と和紙を使う事で生まれる他にはない軽量感を持ったイージートラウザーズになります。

フロントに2タックとバックギャザーの腰回りに十分な分量を持たせ、ジャケットのリラックス感に合わせながらも、裾に向かってややテーパードをかけたシルエットにすることで程よい緊張感が生まれ、抜け感の強すぎないセットアップでお使い頂けるように設計されています。

フロントのタック方向は脇に向けて広がりづらいインタックで、ウエストにはベルトに対応できるようにループがついています。

ジャケットと同様に、ペンシェル貝を使用し、赤茶から黒茶色をした貝素材で通常よくシャツ等に使用するような黒蝶貝や茶蝶貝のようなパールにも似たような光沢感は無くマットながら透明感があることが特徴になります。





※こちらのアイテムは実店舗と在庫を共有しており、完売の場合もございます。また、発送までに通常よりお時間を頂戴する場合がございます。
※ブラウザや環境によって、実物とカラーが異なる場合がございます。
予めご了承の程、よろしくお願いいたします。
※色味、サイズは多少個体差がある場合がございます。
※重量:376g
※着用サイズ / モデルの身長:size 4 / 174cm size 3 / 165cm
※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください
着こなし
ポイント
>>着用動画はコチラから


<<スタッフレビュー>>

■スタッフ加藤
独特の滑らかなタッチの生地に仕上がっており、シワの復元が早いのも特徴になります。シルエットは腰回りはスッキリさせつつも、ストレートシルエットなので、裾幅は細くなく、ストンと落ちるシルエットになります。

サイズ規格目安
サイズ3: 身長160㎝~ 体重~60㎏
サイズ4: 身長170㎝~ 体重60㎏~
※あくまで目安になりますので特出して「肩幅が広い」「腕が長い」「下腹部が大きい」などの場合は1サイズ大きいサイズをお買い求めください。
生産国 日本
素材 リネン52% 
和紙48%
生地に
ついて
ヨーロッパ原産のリネンを滋賀県にて60番単糸に仕上げたものを経糸に使用し、緯糸には和紙(マニラ麻50% × 針葉樹50%)を使用した生地になります。

また、経糸リネンは水撚り糸になっています。
(水撚りとは繊維の毛羽立ちを押さえる為、水の中で撚った糸で生地にした際に独特な凹凸感が出る糸になります)

さらに生機の状態で丁寧に揉みこみ生地を出来るだけリラックスさせ水撚り糸の特徴である凹凸感がより 際立つようにチリメン加工も施し、そうすることで、肌なじみがありながらも程よい肌離れ感も生まれCONFECTが得意とするゆったりとした シルエットに適した生地の落ち感と着心地を兼ね備えた暑い時期に非常に最適な生地が出来上がりました。

現在、日本での水撚りリネンの糸は限られた場所でのみ生産され、そのため年間での生産数が決まってしまい、本当に限られた機屋にしか 下ろされていないスペシャルな糸となっており本当に貴重なmade in Japanの生地といえます。
生産工程 製品洗い
洗濯・
お手入れ
について



※洗濯表示の詳細につきましては こちら (Click Me!!)をご覧ください。





このアイテムを使ったコーディネート