リネンデニムワイドジーン

01253-1093

この商品について問い合わせる

  • 商品説明・着こなし

  • サイズ・素材・お手入れ

サイズ 裾周 ウエスト ヒップ もも周 股上 股下 脇丈
サイズ 裾周 ウエスト ヒップ もも周
サイズ 股上 股下 脇丈
商品説明 リネンを100%使用し、軽量で動きやすいデニムパンツをお作りいたしました。

ウエストベルトの後ろ部分のみゴムを入れイージー仕様に。シルエットはワイドで股上の深くし通気性の良い1着です。
フロントはギャザーをあえて無くすことで、すっきりとした印象のデニムパンツに仕上がりました。

フロントのタックはポケットと重ねることでさりげなくポイントを持たせております。

後ろ中心のベルトループが斜めについているのはヴィンテージのジーンズのディティール。
まだデニムを縫えるほどのパワーを持ったミシンがない頃は厚みのある縫い代を避けて斜めにベルトループをつけていたため、そちらをデザインにおとし込みました。
ベルトループがついているので、ウエスト調節もして頂きやすいです。

※重量:約628g
※color,size 多少異なります。
※着用サイズ:size F
※モデルの身長:160cm

※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。
生産国 日本
素材
生地について タテ糸ヨコ糸共に、リネンを使用した麻100%の超贅沢なデニムです。
生地のあつさは10ozになります。

麻100%の糸をロープ染色することは非常に難しく、職人による卓越した技術により仕立てられたリネン100%の最高級麻デニム。
リネンの光沢と軽さ、しなやかな中にコシがある素材感が魅力です。

ブラックは硫化染料により染色された糸を使用、経年変化により自然な色落ちが得られます。
着こなし
ポイント
<<スタッフレビュー>>

■スタッフE(155㎝)
柔らかい素材のためボリュームが出すぎず、すっきりとした印象で着用できます。トップス合わせもしやすいおすすめの1着です。


■スタッフT(160㎝)
落ち着いたカラーリングでカジュアルな印象になりすぎないことが嬉しいポイントです。セットアップのジャケット合わせもおすすめです。


<<この商品におすすめのアイテム>>

リネンイージーパンツ (Click Me!!) コットンデニムバレルパンツ(Click Me!!)
生産工程 製品洗い
洗濯・お手入れ
について

※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。
※日陰のつり干しがよい。

※洗濯表示の詳細につきましては こちら (Click Me!!)をご覧ください。

出典:消費者庁ウェブサイト(http://www.caa.go.jp/)

商品説明 リネンを100%使用し、軽量で動きやすいデニムパンツをお作りいたしました。

ウエストベルトの後ろ部分のみゴムを入れイージー仕様に。シルエットはワイドで股上の深くし通気性の良い1着です。
フロントはギャザーをあえて無くすことで、すっきりとした印象のデニムパンツに仕上がりました。

フロントのタックはポケットと重ねることでさりげなくポイントを持たせております。

後ろ中心のベルトループが斜めについているのはヴィンテージのジーンズのディティール。
まだデニムを縫えるほどのパワーを持ったミシンがない頃は厚みのある縫い代を避けて斜めにベルトループをつけていたため、そちらをデザインにおとし込みました。
ベルトループがついているので、ウエスト調節もして頂きやすいです。

※重量:約628g
※color,size 多少異なります。
※着用サイズ:size F
※モデルの身長:160cm

※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。
着こなし
ポイント
<<スタッフレビュー>>

■スタッフE(155㎝)
柔らかい素材のためボリュームが出すぎず、すっきりとした印象で着用できます。トップス合わせもしやすいおすすめの1着です。


■スタッフT(160㎝)
落ち着いたカラーリングでカジュアルな印象になりすぎないことが嬉しいポイントです。セットアップのジャケット合わせもおすすめです。


<<この商品におすすめのアイテム>>

リネンイージーパンツ (Click Me!!) コットンデニムバレルパンツ(Click Me!!)
生産国 日本
素材
生地に
ついて
タテ糸ヨコ糸共に、リネンを使用した麻100%の超贅沢なデニムです。
生地のあつさは10ozになります。

麻100%の糸をロープ染色することは非常に難しく、職人による卓越した技術により仕立てられたリネン100%の最高級麻デニム。
リネンの光沢と軽さ、しなやかな中にコシがある素材感が魅力です。

ブラックは硫化染料により染色された糸を使用、経年変化により自然な色落ちが得られます。
生産工程 製品洗い
洗濯・
お手入れ
について

※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。
※日陰のつり干しがよい。

※洗濯表示の詳細につきましては こちら (Click Me!!)をご覧ください。

出典:消費者庁ウェブサイト(http://www.caa.go.jp/)