〝 It's ME 〟【UpcycleLino】TABI !! Tee

01242-1539

この商品について問い合わせる

  • 商品説明・着こなし

  • サイズ・素材・お手入れ

サイズ 着丈 総丈 肩幅 バスト 裾周 アームホール 袖丈 袖口 衿ぐり
FREE 75cm 78.5cm 59cm 132cm 132.5cm 22cm 22.5cm 36cm 46cm
サイズ 着丈 総丈 肩幅 バスト 裾周
FREE 75cm 78.5cm 59cm 132cm 132.5cm
サイズ アームホール 袖丈 袖口 衿ぐり
FREE 22cm 22.5cm 36cm 46cm
商品説明 nest Robe official アンバサダー 滝口 和代さんと
ONLINE SHOP スタッフで考えたスペシャルアイテム。

〝 It's ME 〟には、「わたしがわたしらしくいられる服。」
という気持ちをこめました。

毎日の服選びの中で、ついつい手に取ってしまう服。
いつものスタイルにすんなりと馴染んでいく服。
パートナーみたいな存在になる1着になればと思い、おつくりしました。

2024春夏シーズンテーマにちなんで、様々な国の言葉で「旅行」を並べたプリント。 いろんな国を巡ってきた気分になれる”旅するTシャツ”がテーマ。

travel(英語) / voyage(フランス語) / reisen(ドイツ語) / kelionė(リトアニア語) / cestovat(チェコ語) / taisteal(アイルランド語) / TABI !!(日本語)


プリント文字は、大きさや書体、並べ方など試行錯誤をしている中で、 ラフで書いてもらった滝口さんの手書き文字がしっくりきたので、そちらをプリント用に直筆してもらったものを採用しました。
手書きプリントならではの味わいにちょっとした遊び心もプラスして、ほかにはないオリジナル感あふれるなTシャツになりました。


Tシャツのシルエットは、「大人も着やすいTシャツ」をコンセプトにしています。

年齢を重ねると T シャツ 1 枚だけってなかなか難しい…
そんな一言からうまれたこの企画。

身巾、肩巾を広くとり、袖丈も肘にかかるくらいに長めに設定したゆったりとしたサイズ感のTシャツ。
裾はラウンドにし、着丈は後ろ丈をやや長めにして前後差を付けました。
気になる悩みを解消してくれて、1枚でも様になるようにと考えました。 パンツにもスカートにもにも合わせやすく、お手持ちのアイテムともしっくりと馴染みます。
さらりとした肌触りが特徴の、程よい肉感の生地を使用し、これからの季節にも快適に過ごして頂けます。


あわせておつくりした 〝 It's ME 〟サッカーストライプサロペットとの相性もバッチリで、プリントがちらりと覗く感じがとてもかわいいです。


※重量:約290g
※color,size 多少異なります。
※着用サイズ:size F
※モデルの身長:160cm

※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。
生産国 日本
素材 綿80%、麻20%
生地について 15番手単糸の UPCYCLE LINO を使用して製編した天竺素材です。
滑らかでソフトなタッチと、シャリ感のあるドライな質感を兼ね備えた UPCYCLE LINO 独自の他にはない味わいのある素材に仕上がりました。

適度な厚みがありながら清涼で、一枚着で着用しても透け感が少なく安心感が魅力です。

繰り返し着用し摩擦や洗いを繰り返すことで、より柔らかな質感が引き出され、より肌に馴染んでいきます。
着こなし
ポイント
※この生地はリサイクル糸を使用しており、また全ての原料が天然素材の為、糸節や糸ムラがあります。素材の特性ですのでご理解下さい。
また、異原糸が混入している場合があります。(白生地では特に目立ちやすい黒い糸など)
生地は、糸と糸を織り生成されていきますが、この異原糸は綿(わた)から糸を生成することにより、綿(わた)を粉砕するため異色糸が混ざります。
素材の特性ですので、リサイクル糸の独特の風合いをお楽しみください。


<<スタッフレビュー>>

■スタッフT(154㎝)
ヒップが隠れる安心感のある丈感です。
長さはありますが裾がラウンドにカットされ、さらりと着てもすっきりとした印象に、また、ボトムにインしてもバランスが良かったです。
肘も隠れる長めの袖丈です。


■スタッフK(166㎝)
私が着用するとヒップ真ん中くらいの丈感でした。
ボトムはシルエットを選ばず合わせられそうです。
キャミソールワンピースのインにも◎


<<この商品におすすめのアイテム>>

〝 It's ME 〟サッカーストライプサロペット web limited(Click Me!!) 綿麻ウェザーバレルパンツ(Click Me!!)


生産工程 製品洗い
洗濯・お手入れ
について

※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。
※日陰の平干しがよい。

※洗濯表示の詳細につきましては こちら (Click Me!!)をご覧ください。

出典:消費者庁ウェブサイト(http://www.caa.go.jp/)

商品説明 nest Robe official アンバサダー 滝口 和代さんと
ONLINE SHOP スタッフで考えたスペシャルアイテム。

〝 It's ME 〟には、「わたしがわたしらしくいられる服。」
という気持ちをこめました。

毎日の服選びの中で、ついつい手に取ってしまう服。
いつものスタイルにすんなりと馴染んでいく服。
パートナーみたいな存在になる1着になればと思い、おつくりしました。

2024春夏シーズンテーマにちなんで、様々な国の言葉で「旅行」を並べたプリント。 いろんな国を巡ってきた気分になれる”旅するTシャツ”がテーマ。

travel(英語) / voyage(フランス語) / reisen(ドイツ語) / kelionė(リトアニア語) / cestovat(チェコ語) / taisteal(アイルランド語) / TABI !!(日本語)


プリント文字は、大きさや書体、並べ方など試行錯誤をしている中で、 ラフで書いてもらった滝口さんの手書き文字がしっくりきたので、そちらをプリント用に直筆してもらったものを採用しました。
手書きプリントならではの味わいにちょっとした遊び心もプラスして、ほかにはないオリジナル感あふれるなTシャツになりました。


Tシャツのシルエットは、「大人も着やすいTシャツ」をコンセプトにしています。

年齢を重ねると T シャツ 1 枚だけってなかなか難しい…
そんな一言からうまれたこの企画。

身巾、肩巾を広くとり、袖丈も肘にかかるくらいに長めに設定したゆったりとしたサイズ感のTシャツ。
裾はラウンドにし、着丈は後ろ丈をやや長めにして前後差を付けました。
気になる悩みを解消してくれて、1枚でも様になるようにと考えました。 パンツにもスカートにもにも合わせやすく、お手持ちのアイテムともしっくりと馴染みます。
さらりとした肌触りが特徴の、程よい肉感の生地を使用し、これからの季節にも快適に過ごして頂けます。


あわせておつくりした 〝 It's ME 〟サッカーストライプサロペットとの相性もバッチリで、プリントがちらりと覗く感じがとてもかわいいです。


※重量:約290g
※color,size 多少異なります。
※着用サイズ:size F
※モデルの身長:160cm

※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。
着こなし
ポイント
※この生地はリサイクル糸を使用しており、また全ての原料が天然素材の為、糸節や糸ムラがあります。素材の特性ですのでご理解下さい。
また、異原糸が混入している場合があります。(白生地では特に目立ちやすい黒い糸など)
生地は、糸と糸を織り生成されていきますが、この異原糸は綿(わた)から糸を生成することにより、綿(わた)を粉砕するため異色糸が混ざります。
素材の特性ですので、リサイクル糸の独特の風合いをお楽しみください。


<<スタッフレビュー>>

■スタッフT(154㎝)
ヒップが隠れる安心感のある丈感です。
長さはありますが裾がラウンドにカットされ、さらりと着てもすっきりとした印象に、また、ボトムにインしてもバランスが良かったです。
肘も隠れる長めの袖丈です。


■スタッフK(166㎝)
私が着用するとヒップ真ん中くらいの丈感でした。
ボトムはシルエットを選ばず合わせられそうです。
キャミソールワンピースのインにも◎


<<この商品におすすめのアイテム>>

〝 It's ME 〟サッカーストライプサロペット web limited(Click Me!!) 綿麻ウェザーバレルパンツ(Click Me!!)


生産国 日本
素材 綿80%、麻20%
生地に
ついて
15番手単糸の UPCYCLE LINO を使用して製編した天竺素材です。
滑らかでソフトなタッチと、シャリ感のあるドライな質感を兼ね備えた UPCYCLE LINO 独自の他にはない味わいのある素材に仕上がりました。

適度な厚みがありながら清涼で、一枚着で着用しても透け感が少なく安心感が魅力です。

繰り返し着用し摩擦や洗いを繰り返すことで、より柔らかな質感が引き出され、より肌に馴染んでいきます。
生産工程 製品洗い
洗濯・
お手入れ
について

※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。
※日陰の平干しがよい。

※洗濯表示の詳細につきましては こちら (Click Me!!)をご覧ください。

出典:消費者庁ウェブサイト(http://www.caa.go.jp/)