-
-
19 クロ
-
29 ダークブラウン
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
nest Robe
リネン起毛 ジャンパースカート
¥26,400
720ポイント還元ポイントについて
お気に入り登録数:161人
カラー
サイズ
在庫
購入
お気に入り
-
19 クロ
-
FREE
-
△
-
29 ダークブラウン
-
FREE
-
○
リネン起毛 ジャンパースカート
01224-1264
この商品について問い合わせる
商品説明・着こなし
サイズ・素材・お手入れ
サイズ | 着丈 | 総丈 | ウエスト | 裾周 | 脇丈 |
---|---|---|---|---|---|
FREE | 90cm | 122.5cm ~ 126cm | 84.5cm ~ 112cm | 252cm | 86cm |
サイズ | 着丈 | 総丈 | ウエスト | 裾周 | 脇丈 |
---|---|---|---|---|---|
FREE | 90cm | 122.5cm ~ 126cm | 84.5cm ~ 112cm | 252cm | 86cm |
商品説明 | 小さな胸当てがポイントのジャンパースカート。
ショルダーストラップの長さは、後ろのボタンで2段階の調整が可能です。 調節部分のひもは長めにしており、垂らして着こなしのアクセントに。 ウエストは後ろのみゴム仕様で、すっきりとしながらも穿きやすいデザインに仕上げています。 ギャザーをふんだんに入れながらも、すっきりとしたシルエットにこだわりました。 ブラウスやプルオーバーをインして、スカートとしてもワンピースのようにしてもご着用いただけます。 ※両脇にポケット付き。 ※重量:約528g ※color,size 多少異なります。 ※着用サイズ:size F ※モデルの身長:157cm ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
生産国 | 日本 |
素材 | 本体 麻100% 別布 綿100% |
||
生地について |
リネン原料であるフラックスは北フランスのノルマンディー地方で収穫したものを使用。
世界の亜麻紡績工場の一番の生産力を持つKing Domにて紡績された原糸を日本の遠州地区の機場で織りあげました。 下地の加工は、滋賀県の老舗の生地メーカーを通じ、名古屋の針布起毛機にて表面を起毛しています。 リネン原料自体の糸長が他の繊維 (ウールやコットン) に比べて短く、起毛すると原糸原料の脱落が起こります。 また、起毛を掛け過ぎると、強度が劣化してしまう恐れが高く、絶妙な起毛感を出せるのが名古屋の加工場の特徴です。 起毛をおこなう事で、リネン素材がソフトで肌触りがとても繊細に仕上がり、特に上物の秋冬素材に適していると言えます。 |
||
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフM(152㎝) 見た目も暖かそうな起毛リネンのジャンパースカート。 肩ひものアジャスターで着丈の調節が可能なので、小柄な体格の私にも安心して着用できました。 スウェットやニットなど厚みのあるトップスもマッチします。 ■スタッフA (161㎝) 生地をたっぷり使用していますが、すっきりと見えのジャンパースカートです。 肩ひもを長めに調節して、ロング丈で着用するのが私の好み。 ブラウスやカットソーをインして、フロント開きのシャツワンピースやカーディガンを羽織るのもおすすめです。 <<この商品におすすめのアイテム>> ウールカシミヤフリース ダッフルジャケット (Click Me!!) リネン 付け襟セーラーブラウス (Click Me!!) 【UpcycleLino】BASIC 裏毛ビッグスウェット (Click Me!!) 同素材 リネン起毛 ギャザーワンピース (Click Me!!) のご用意もございます。 |
生産工程 | 製品染め |
洗濯・お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。 |
商品説明 | 小さな胸当てがポイントのジャンパースカート。
ショルダーストラップの長さは、後ろのボタンで2段階の調整が可能です。 調節部分のひもは長めにしており、垂らして着こなしのアクセントに。 ウエストは後ろのみゴム仕様で、すっきりとしながらも穿きやすいデザインに仕上げています。 ギャザーをふんだんに入れながらも、すっきりとしたシルエットにこだわりました。 ブラウスやプルオーバーをインして、スカートとしてもワンピースのようにしてもご着用いただけます。 ※両脇にポケット付き。 ※重量:約528g ※color,size 多少異なります。 ※着用サイズ:size F ※モデルの身長:157cm ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフM(152㎝) 見た目も暖かそうな起毛リネンのジャンパースカート。 肩ひものアジャスターで着丈の調節が可能なので、小柄な体格の私にも安心して着用できました。 スウェットやニットなど厚みのあるトップスもマッチします。 ■スタッフA (161㎝) 生地をたっぷり使用していますが、すっきりと見えのジャンパースカートです。 肩ひもを長めに調節して、ロング丈で着用するのが私の好み。 ブラウスやカットソーをインして、フロント開きのシャツワンピースやカーディガンを羽織るのもおすすめです。 <<この商品におすすめのアイテム>> ウールカシミヤフリース ダッフルジャケット (Click Me!!) リネン 付け襟セーラーブラウス (Click Me!!) 【UpcycleLino】BASIC 裏毛ビッグスウェット (Click Me!!) 同素材 リネン起毛 ギャザーワンピース (Click Me!!) のご用意もございます。 |
生産国 | 日本 |
素材 | 本体 麻100% 別布 綿100% |
生地に ついて |
リネン原料であるフラックスは北フランスのノルマンディー地方で収穫したものを使用。
世界の亜麻紡績工場の一番の生産力を持つKing Domにて紡績された原糸を日本の遠州地区の機場で織りあげました。 下地の加工は、滋賀県の老舗の生地メーカーを通じ、名古屋の針布起毛機にて表面を起毛しています。 リネン原料自体の糸長が他の繊維 (ウールやコットン) に比べて短く、起毛すると原糸原料の脱落が起こります。 また、起毛を掛け過ぎると、強度が劣化してしまう恐れが高く、絶妙な起毛感を出せるのが名古屋の加工場の特徴です。 起毛をおこなう事で、リネン素材がソフトで肌触りがとても繊細に仕上がり、特に上物の秋冬素材に適していると言えます。 |
生産工程 | 製品染め |
洗濯・ お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。 |
このアイテムを使ったコーディネート