-
-
61 ピンク
-
73 ミッドブルー
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
nest Robe
【UpcycleLino】ピグメントダイ 2wayギャザーバルーンワンピース
¥22,000
600ポイント還元ポイントについて
お気に入り登録数:28人
カラー
サイズ
在庫
購入
お気に入り
-
61 ピンク
-
FREE
-
○
-
73 ミッドブルー
-
FREE
-
○
【UpcycleLino】ピグメントダイ 2wayギャザーバルーンワンピース
01223-1057
この商品について問い合わせる
商品説明・着こなし
サイズ・素材・お手入れ
サイズ | 着丈 | 総丈 | バスト | 裾周 | 裄丈 | 袖口 | 衿ぐり |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FREE | 114cm | 117cm | 149cm | 140.5cm | 44cm | 37cm | 54cm |
サイズ | 着丈 | 総丈 | バスト | 裾周 |
---|---|---|---|---|
FREE | 114cm | 117cm | 149cm | 140.5cm |
サイズ | 裄丈 | 袖口 | 衿ぐり | |
---|---|---|---|---|
FREE | 44cm | 37cm | 54cm |
商品説明 | ユーロヴィンテージのファンデーション (下着) から着想を得てお作りしたワンピース。
襟ぐりのギャザー感とバルーンのように膨らんだ袖がポイントで、肩からつながるラインが袖口ギャザーによりふっくらとした形に。 袖口はゆるめの仕様なので程よくボリュームが出ます。 長すぎない丈でスタイリングしやすくデザイン。 後ろはワンボタン・スリット仕様になっており、お好みで前後2wayでご着用いただけます。 ゆったりシルエットで、身体のラインを拾わず活動しやすいストレスフリーな着心地。 程よい生地の厚みで、しなやかなで滑らかな肌触りと軽やかさがあり、着用することにより自然な動きが生まれます。 ヴィンテージ感を出すために、ピグメント染めを採用し、独特の風合いを表現しました。 カラーは夏に映えるように、優しくありながら甘すぎないピンク、清涼感の中に大人らしい雰囲気を出したブルーの2色展開です。 *** UpcycleLino *** サステナブルな SLOW FASHION を目指す私たちが国内テキスタイルメーカーと共同開発した新素材。 このプロダクトは、お洋服の生地を裁断したあとの裁断くずを原料としてつくられています。 私たちは裁断くずを廃棄せず、活用することで貴重な天然資源を大切にしながら、循環させていく取り組みを行っております。 このプロダクトを通じて、たくさんの方にこのアップサイクルな取り組みに関心をもっていただけると幸いです。 ※染めの特性上、色ムラがございますが、不良ではございません。あらかじめご了承の上、ご注文いただきますようお願いいたします。 ※生地にわずかな透け感がございます。 ※両脇にポケット付き。 ※重量:約306g ※color,size 多少異なります。 ※着用サイズ:size F ※モデルの身長:166cm ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
生産国 | 日本 |
素材 | 麻67% 綿33% |
||
生地について |
タテ糸60番手リネン単糸、ヨコ糸に27番手単糸の UpcycleLino を用いて浜松(遠州産地)で製織した平織りを使用。 晒しの加工は滋賀でおこなっています。 *** UpcycleLino *** サステナブルな SLOW FASHION を目指す私たちが国内テキスタイルメーカーと共同開発した新素材。 裁断くずの端切れを反毛という技術(生地を粉砕して細かな繊維に戻し、綿から糸を作り出す再利用法)を利用し、リネンの短い繊維にヴァージンコットンをミックス。 それを紡いで新たなリネンコットン糸を作り出しました。 このプロダクトは、お洋服の生地を裁断したあとの裁断くずを原料としてつくられています。 私たちは裁断くずを廃棄せず、活用することで貴重な天然資源を大切にしながら、循環させていく取り組みを行っております。 このプロダクトを通じて、たくさんの方にこのアップサイクルな取り組みに関心をもっていただけると幸いです。 ≪染色について≫ ピグメントダイ (顔料染め) をしています。 顔料を使って染める技術をピグメントダイと呼びます。 繊維の奥まで浸透させず表面のみに色をのせるので、色落ち感が絶妙なバランスで、深みのある表情を醸し出します。 ※染めの特性上、色ムラがございますが、不良ではございません。あらかじめご了承の程、宜しくお願いいたします。 |
||
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフM (152㎝) 襟ぐりや袖口のギャザーが女性らしい印象のワンピース。 軽めの生地で分量感も少ないので、小柄な私にも着やすかったです。 私の着用感は、袖はひじが少し覗く長さで、足首がしっかり見える着丈でした。 夏は1枚着のワンピースとして、秋口はインに長袖やパンツを重ねたレイヤードスタイルもお楽しみいただけます。 ■スタッフA (161㎝) ゆったりとしたデザインですが、裾周が大きくないので身頃部分がほぼストレートなシルエットのワンピースです。 私が着ると、袖丈はひじが丸見えになる長さで、着丈は長さでした。 ゆったりめの羽織をオンするのもおすすめ。 足元を選びにくいので、スニーカーやメンズライクなひも靴・バレエシューズなど、お手持ちのシューズでスタイリングをお楽しみください。 <<この商品におすすめのアイテム>> リネン ボリュームスリーブブラウス (Click Me!!) 10ozデニム ワイドストレートパンツ (Click Me!!) マハラニフライス レギンス (Click Me!!) 同素材 【UpcycleLino】ピグメントダイ スモールカラーブラウス (Click Me!!) のご用意もございます。 ※この生地はリサイクル糸を使用しており、また全ての原料が天然素材の為、糸節や糸ムラがあります。素材の特性ですのでご理解下さい。 また、異原糸が混入している場合があります。(白生地では特に目立ちやすい黒い糸など) 生地は、糸と糸を織り生成されていきますが、この異原糸は綿(わた)から糸を生成することにより、綿(わた)を粉砕するため異色糸が混ざります。 素材の特性ですので、リサイクル糸の独特の風合いをお楽しみください。 【UpcycleLino】一覧 (Click Me!!) はこちら |
生産工程 | ピグメントダイ |
洗濯・お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。 |
商品説明 | ユーロヴィンテージのファンデーション (下着) から着想を得てお作りしたワンピース。
襟ぐりのギャザー感とバルーンのように膨らんだ袖がポイントで、肩からつながるラインが袖口ギャザーによりふっくらとした形に。 袖口はゆるめの仕様なので程よくボリュームが出ます。 長すぎない丈でスタイリングしやすくデザイン。 後ろはワンボタン・スリット仕様になっており、お好みで前後2wayでご着用いただけます。 ゆったりシルエットで、身体のラインを拾わず活動しやすいストレスフリーな着心地。 程よい生地の厚みで、しなやかなで滑らかな肌触りと軽やかさがあり、着用することにより自然な動きが生まれます。 ヴィンテージ感を出すために、ピグメント染めを採用し、独特の風合いを表現しました。 カラーは夏に映えるように、優しくありながら甘すぎないピンク、清涼感の中に大人らしい雰囲気を出したブルーの2色展開です。 *** UpcycleLino *** サステナブルな SLOW FASHION を目指す私たちが国内テキスタイルメーカーと共同開発した新素材。 このプロダクトは、お洋服の生地を裁断したあとの裁断くずを原料としてつくられています。 私たちは裁断くずを廃棄せず、活用することで貴重な天然資源を大切にしながら、循環させていく取り組みを行っております。 このプロダクトを通じて、たくさんの方にこのアップサイクルな取り組みに関心をもっていただけると幸いです。 ※染めの特性上、色ムラがございますが、不良ではございません。あらかじめご了承の上、ご注文いただきますようお願いいたします。 ※生地にわずかな透け感がございます。 ※両脇にポケット付き。 ※重量:約306g ※color,size 多少異なります。 ※着用サイズ:size F ※モデルの身長:166cm ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフM (152㎝) 襟ぐりや袖口のギャザーが女性らしい印象のワンピース。 軽めの生地で分量感も少ないので、小柄な私にも着やすかったです。 私の着用感は、袖はひじが少し覗く長さで、足首がしっかり見える着丈でした。 夏は1枚着のワンピースとして、秋口はインに長袖やパンツを重ねたレイヤードスタイルもお楽しみいただけます。 ■スタッフA (161㎝) ゆったりとしたデザインですが、裾周が大きくないので身頃部分がほぼストレートなシルエットのワンピースです。 私が着ると、袖丈はひじが丸見えになる長さで、着丈は長さでした。 ゆったりめの羽織をオンするのもおすすめ。 足元を選びにくいので、スニーカーやメンズライクなひも靴・バレエシューズなど、お手持ちのシューズでスタイリングをお楽しみください。 <<この商品におすすめのアイテム>> リネン ボリュームスリーブブラウス (Click Me!!) 10ozデニム ワイドストレートパンツ (Click Me!!) マハラニフライス レギンス (Click Me!!) 同素材 【UpcycleLino】ピグメントダイ スモールカラーブラウス (Click Me!!) のご用意もございます。 ※この生地はリサイクル糸を使用しており、また全ての原料が天然素材の為、糸節や糸ムラがあります。素材の特性ですのでご理解下さい。 また、異原糸が混入している場合があります。(白生地では特に目立ちやすい黒い糸など) 生地は、糸と糸を織り生成されていきますが、この異原糸は綿(わた)から糸を生成することにより、綿(わた)を粉砕するため異色糸が混ざります。 素材の特性ですので、リサイクル糸の独特の風合いをお楽しみください。 【UpcycleLino】一覧 (Click Me!!) はこちら |
生産国 | 日本 |
素材 | 麻67% 綿33% |
生地に ついて |
タテ糸60番手リネン単糸、ヨコ糸に27番手単糸の UpcycleLino を用いて浜松(遠州産地)で製織した平織りを使用。 晒しの加工は滋賀でおこなっています。 *** UpcycleLino *** サステナブルな SLOW FASHION を目指す私たちが国内テキスタイルメーカーと共同開発した新素材。 裁断くずの端切れを反毛という技術(生地を粉砕して細かな繊維に戻し、綿から糸を作り出す再利用法)を利用し、リネンの短い繊維にヴァージンコットンをミックス。 それを紡いで新たなリネンコットン糸を作り出しました。 このプロダクトは、お洋服の生地を裁断したあとの裁断くずを原料としてつくられています。 私たちは裁断くずを廃棄せず、活用することで貴重な天然資源を大切にしながら、循環させていく取り組みを行っております。 このプロダクトを通じて、たくさんの方にこのアップサイクルな取り組みに関心をもっていただけると幸いです。 ≪染色について≫ ピグメントダイ (顔料染め) をしています。 顔料を使って染める技術をピグメントダイと呼びます。 繊維の奥まで浸透させず表面のみに色をのせるので、色落ち感が絶妙なバランスで、深みのある表情を醸し出します。 ※染めの特性上、色ムラがございますが、不良ではございません。あらかじめご了承の程、宜しくお願いいたします。 |
生産工程 | ピグメントダイ |
洗濯・ お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。 |