-
-
62 ローズ
-
61 ピンク
-
42 ライトグリーン
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
nest Robe
リネン 天然染めカフタンワンピース new color
¥28,600
780ポイント還元ポイントについて
お気に入り登録数:184人
カラー
サイズ
在庫
購入
お気に入り
-
62 ローズ
-
FREE
-
○
-
61 ピンク
-
FREE
-
×
-
42 ライトグリーン
-
FREE
-
△
リネン 天然染めカフタンワンピース new color
01221-1181
この商品について問い合わせる
商品説明・着こなし
サイズ・素材・お手入れ
サイズ | 着丈 | 総丈 | 肩幅 | バスト | 裾周 | アームホール | 袖丈 | 袖口 | 衿ぐり |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
FREE | 120.5cm | 123cm | 71.5cm | 158cm | 172cm | 24.5cm | 41cm | 36cm | 43.5cm |
サイズ | 着丈 | 総丈 | 肩幅 | バスト | 裾周 |
---|---|---|---|---|---|
FREE | 120.5cm | 123cm | 71.5cm | 158cm | 172cm |
サイズ | アームホール | 袖丈 | 袖口 | 衿ぐり | |
---|---|---|---|---|---|
FREE | 24.5cm | 41cm | 36cm | 43.5cm |
商品説明 | ご好評につき、新色のローズ (バラ染め)をお作りしました!! サクラで天然染めを施し、リネンの風合いを活かしたワンピース。 日本では平安時代に、奈良時代まで好まれていた梅に替わり、桜の花が好まれて春を想起させる植物となりました。 『伊勢物語』の中で「世の中に絶えて桜のなかりせば、春の心はのどけからまし」と和歌に詠まれた桜は、以来千年以上にわたり日本人の心をウキウキさせる花として春の訪れを感じさせてくれ、日本を象徴する花となりました。 サクラ染めのタイプがご好評につき、新色のローズ (バラ染め) をお作りしました。 シーズンテーマに合わせて「花」のある風景に着目し、花びらから色素を抽出し染色しています。 デザインは中東の民族衣装であるシンプルなカフタンから着想した長い着丈と筒袖に。 ポケットはインドの民族衣装「クルタ」のディテールを取り入れました。 抜け感のあるシルエットで、サイドスリット入りのニュアンスのある裾の動きが美しく、暖かい季節には羽織りとしてもご着用いただけるアイテムです。 デザインをそぎ落とした身頃と、ゆったりと女性らしいシルエットで、身体のラインを拾わず活動もしやすいストレスフリーな着心地。 しなやかで滑らかさのあるリネンの生地感とドレープ性により自然な動きが生まれます。 暖かくなるこれからの季節に取り入れたい軽やかなワンピース。 天然素材の優しい肌触りと包み込むようなナチュラルな風合いは nest Robe ならではのアイテムです。 ご家庭で洗濯も可能なイージーケアとなっています。 ≪染色について≫ 植物の花弁と葉から抽出した天然染料による製品染めをおこなっています。 ピンク:サクラ花弁染め / グリーン:サクラ葉染め / ローズ:バラの花弁染め ※生地に若干透け感がございます。 ※両脇にポケット付き。 ※重量:約446g ※color,size 多少異なります。 ※着用サイズ:size F ※モデルの身長:163cm / 155cm ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
生産国 | 日本 |
素材 | 麻100% | ||
生地について |
タテ糸に60番手リネン単糸、ヨコ糸に40番手リネン単糸を遠州産地にて平織りにした程よい厚みの定番生地を使用。 整理加工は滋賀でおこなっています。 ≪染色について≫ 植物の花弁と葉から抽出した天然染料による製品染めをおこなっています。 ピンク:サクラ花弁染め / グリーン:サクラ葉染め / ローズ:バラの花弁染め (堅牢度を上げるために反応染料を少し加えています) ※天然染めの特性上、1点1点表情が違い、ムラのある風合いが魅力です。ぜひ1点ものの表情をお楽しみください。 |
||
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフM (152㎝) 程よい厚さで軽やかな着心地のワンピース。 シーズン通して活躍します。 手の甲を覆う袖は、ロールアップした着こなしも◎。 前後差がある着丈で、私の身長でフロント側は足首が見える長さでした。 若干透け感があるので、ペチコートをインしたシンプルな着こなしや、パンツとのレイヤードスタイルがおすすめです。 フロントはボタンを開けて羽織りとしてもGOOD。 ■スタッフA (161㎝) シンプルなデザインながらも、ゆったりめのサイズ感やサイドスリットが抜け感を出してくれるワンピース。 袖は長めで、私の着用感だと親指の付け根あたりまであります。 やや太めの筒袖なので、長袖のインナーを重ねたり、暖かい時期は通気性良くご着用が可能。 着丈は膝下半分が隠れる長さでした。 甘めのブラウスをインしたり、ノースリーブのワンピースのオンに羽織るなど、長い季節ご愛用いただけます。 <<この商品におすすめのアイテム>> アリゾナコットンボーダー ワンピース (Click Me!!) コットンデラヴェ無地 オーバーサイズベスト (Click Me!!) ヘンプ BLACK FLOWER パンツ (Click Me!!) 同素材 リネン サクラ染フリルブラウス (Click Me!!) のご用意もございます。 |
生産工程 | 天然染め |
洗濯・お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。 |
商品説明 | ご好評につき、新色のローズ (バラ染め)をお作りしました!! サクラで天然染めを施し、リネンの風合いを活かしたワンピース。 日本では平安時代に、奈良時代まで好まれていた梅に替わり、桜の花が好まれて春を想起させる植物となりました。 『伊勢物語』の中で「世の中に絶えて桜のなかりせば、春の心はのどけからまし」と和歌に詠まれた桜は、以来千年以上にわたり日本人の心をウキウキさせる花として春の訪れを感じさせてくれ、日本を象徴する花となりました。 サクラ染めのタイプがご好評につき、新色のローズ (バラ染め) をお作りしました。 シーズンテーマに合わせて「花」のある風景に着目し、花びらから色素を抽出し染色しています。 デザインは中東の民族衣装であるシンプルなカフタンから着想した長い着丈と筒袖に。 ポケットはインドの民族衣装「クルタ」のディテールを取り入れました。 抜け感のあるシルエットで、サイドスリット入りのニュアンスのある裾の動きが美しく、暖かい季節には羽織りとしてもご着用いただけるアイテムです。 デザインをそぎ落とした身頃と、ゆったりと女性らしいシルエットで、身体のラインを拾わず活動もしやすいストレスフリーな着心地。 しなやかで滑らかさのあるリネンの生地感とドレープ性により自然な動きが生まれます。 暖かくなるこれからの季節に取り入れたい軽やかなワンピース。 天然素材の優しい肌触りと包み込むようなナチュラルな風合いは nest Robe ならではのアイテムです。 ご家庭で洗濯も可能なイージーケアとなっています。 ≪染色について≫ 植物の花弁と葉から抽出した天然染料による製品染めをおこなっています。 ピンク:サクラ花弁染め / グリーン:サクラ葉染め / ローズ:バラの花弁染め ※生地に若干透け感がございます。 ※両脇にポケット付き。 ※重量:約446g ※color,size 多少異なります。 ※着用サイズ:size F ※モデルの身長:163cm / 155cm ※採寸箇所の詳細につきましては 「サイズガイド」をご覧ください。 |
着こなし ポイント |
<<スタッフレビュー>> ■スタッフM (152㎝) 程よい厚さで軽やかな着心地のワンピース。 シーズン通して活躍します。 手の甲を覆う袖は、ロールアップした着こなしも◎。 前後差がある着丈で、私の身長でフロント側は足首が見える長さでした。 若干透け感があるので、ペチコートをインしたシンプルな着こなしや、パンツとのレイヤードスタイルがおすすめです。 フロントはボタンを開けて羽織りとしてもGOOD。 ■スタッフA (161㎝) シンプルなデザインながらも、ゆったりめのサイズ感やサイドスリットが抜け感を出してくれるワンピース。 袖は長めで、私の着用感だと親指の付け根あたりまであります。 やや太めの筒袖なので、長袖のインナーを重ねたり、暖かい時期は通気性良くご着用が可能。 着丈は膝下半分が隠れる長さでした。 甘めのブラウスをインしたり、ノースリーブのワンピースのオンに羽織るなど、長い季節ご愛用いただけます。 <<この商品におすすめのアイテム>> アリゾナコットンボーダー ワンピース (Click Me!!) コットンデラヴェ無地 オーバーサイズベスト (Click Me!!) ヘンプ BLACK FLOWER パンツ (Click Me!!) 同素材 リネン サクラ染フリルブラウス (Click Me!!) のご用意もございます。 |
生産国 | 日本 |
素材 | 麻100% |
生地に ついて |
タテ糸に60番手リネン単糸、ヨコ糸に40番手リネン単糸を遠州産地にて平織りにした程よい厚みの定番生地を使用。 整理加工は滋賀でおこなっています。 ≪染色について≫ 植物の花弁と葉から抽出した天然染料による製品染めをおこなっています。 ピンク:サクラ花弁染め / グリーン:サクラ葉染め / ローズ:バラの花弁染め (堅牢度を上げるために反応染料を少し加えています) ※天然染めの特性上、1点1点表情が違い、ムラのある風合いが魅力です。ぜひ1点ものの表情をお楽しみください。 |
生産工程 | 天然染め |
洗濯・ お手入れ について |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
※液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。 |